X(Twitter)運用におけるKPI・KGI・目的の違い|設定ポイントや注意点も解説

Twitter運用におけるKPIや目標について

こんにちは!

いまのTwitter業界を見ていると、
運用しても失敗する人が目立ちますね。

Twitterで稼げるということを耳にして、
いざ取り組んだものの
なかなか結果が出ずに挫折するなど・・・。

そこで、今回はTwitter運用を成功に導くために、
Twitter運用におけるKPI・KGI・目的を解説します。

ポイントを押さえてこれらを設定しておくことによって、
Twitter運用はしっかりと成功しやすくなり、
Twitter経由で100万〜1,000万稼げてもおかしくありません。

少し知識的な側面を含みますので、
しっかりと気を引き締めて読んでいきましょう!

目次

Twitter運用におけるKPI・KGI・目的とは?

そもそもKPI・KGI・目的とは何かについて、
ここでは解説していきます。

すでに知識がある人は読み飛ばしても構いませんが、
ポロッと大事なことを書いたりするので
ぜひ読んでいただくことをおすすめします。

具体例なども出していくので、
実際の運用の参考になるはずです。

Twitter運用における目的とは

Twitter運用における目的というのは、
Twitter運用を通して何を成し遂げたいのか、
という部分のことです。

たとえば、以下のようなものが考えられます。

  • 会社の認知度を向上させて人材確保につなげたい
  • 商品の認知度を向上させて販売したい
  • インフルエンサーになって企業案件で生活したい

どんな目的だったとしてもOKです。

とにかく、Twitter運用において目的があることが大事なので、
目的を明確化させたら、紙などに書いておきましょう。

それは、Twitter運用をしていくなかで迷ったときに
見返して、モチベーションを上げるものになります。

Twitter運用におけるKGIとは

そもそもKGIとは「Key Goal Indicator」のこと。
日本語にすると「重要目標達成指標」となります。

KGIは、目的の下にぶら下がっているもので、
「目的を達成するためにどんな目標を達成するべきか?」
というものを表したものです。

会社の認知度を向上させて人材確保につなげたい、という目標なら、
Twitterにおいて「フォロワー数」や「月間インプレッション数」などを
KGIとして設定することになるでしょう。

簡単に表現すれば、目的達成までの中間目標のことです。

しっかりと設定しておくことで、
ブレずに目標へと向かっていけます。

Twitter運用におけるKPIとは

KPIとは「Key Performance Indicator(重要業績評価指標)」のことで、
KGI達成のための、さらなる中間指標のような立ち位置です。

目的が「会社の認知度を向上させて人材を確保すること」で、
KGIを「フォロワー2万人」だと設定しているのなら、
KPIには「RT獲得数」や「リーチしたアカウント数」などが挙げられます。

横文字を使うと難しそうに感じられますが、
目的のためにKGIがあり、KGIのためにKPIがある構図が分かれば
それほど理解に苦しむことはないはずです。

より細かく設定しておくことによって、
KGI達成に集中できますし、
最終的には目的達成にまでつながります。

Twitter運用におけるKPI・KGI・目的設定のポイント

Twitter運用以外でもそうですが、
KPI・KGI・目的を設定する際には「SMART」を
しっかりと意識してください。

これは、KPI・KGI・目的設定にあたって
大切な5つのポイントをまとめたもの。

企業がSNSを運用するときにもよく使われている
必須の知識ですので、ぜひ頭に入れてください!

Specific:具体的に

KPI・KGI・目的を設定するときには、
具体的な言葉で残しましょう。

人によって解釈のずれが発生するような言葉や、
時間を空けてから見たときに違う認識にならない言葉で
明確に設定する必要があるのです。

たとえば、「お金持ちになる」という目的では、
あまりに抽象的すぎます。

人によってお金持ちの度合いは変わりますよね。

そうではなく、誰でもわかるように
「お金持ち」の定義をしっかりと用意しておき、
具体的に記しておくのです。

Measurable:測定可能な

KPI・KGI・目的は、測定可能でなくてはなりません。

測定可能なものでなかった場合、
その目標が達成されたのかわかりませんし、
達成できなかったときに改善できません。

KPI・KGI・目的は、以下のように数字を絡めましょう。

  • 月収100万円を達成する
  • フォロワー2万人を達成する
  • 1日あたり50人にリプライを送る

数字を絡めることによって具体性は増し、
測定可能なものになります。

Achievable:達成可能な

KPI・KGI・目的は、達成可能なものにしてください。

夢や希望だけでKPI・KGI・目的を設定すると、
達成するまでに無理な方法を取らざるを得なくなったり、
そもそも達成できなくなったりします。

しかし、特に目的を設定する際には、
小さくしすぎてしまうのも問題です。

KPI・KGI・目的は、低く見積りすぎることなく、
しかしながら達成可能な範囲で
ちょうどいいものを設定しましょう。

Related:目的に関連した

KPI・KGIを設定する際には、
目的に関連したものにしてください。

無関係なものをKPI・KGIに設定したとしても、
それに取り組む意味はありません。

むしろ、無関係なものにリソースを割くことによって、
目的達成から離れてしまうことになります。

KPI・KGI・目的を設定するときには、
「これらを達成すれば自動的に目的が達成される」
というレベルまで関連づいたものにしましょう。

Time-bound:期限を決めて

KPI・KGI・目的を設定するときに
期限を決めるのはとても大切です。

期限を決めることによって、
行動が意欲的になり、
KPI・KGI・目的を達成しやすくなります。

人間には「パーキンソンの法則」が働くもの。

パーキンソンの法則とは、
仕事は利用可能な時間を使い果たすように拡大していく
という法則のことを指していて、

期限を決めないと、
人はだらだらと仕事を終わらせない
ということが提唱されています。

なので、しっかりと期限を決めましょう。

Twitter運用における注意点

Twitter運用では、以下の3つに注意してください。

  • 行動を日間レベルに細分化させる
  • 手段と目的を混合させない
  • 数値の分析・改善を怠らない

どれもしっかりやっておかないと、
Twitter運用が失敗に終わってしまうレベルの
要注意ポイントたちです。

しっかりとKPI・KGI・目的を設定したうえで、
この3つに気をつけていれば、成功はすぐそこです!

行動を日間レベルに細分化させる

企業ではなく、個人としてTwitterを運用する際は、
特に「行動を日間レベルに細分化する」を意識してください。

どういうことかというと、
「1ヶ月で1000人にリプライする」というKPIがあったなら、
「20日稼働だから1日50人にリプライする」というように
1日の作業単位まで細分化して考えるということです。

なぜ行動を細分化する必要があるかというと、
1ヶ月の目標のままでは作業しなくなるから。

「20km走ってください」と言われるよりも、
「次の電柱まで走ってください」のほうが
すぐに行動に移せますよね。

それと同じで、自分にまずは小さな行動を与えて、
それを積み重ねているうちに
いつの間にか達成しているという状態を作りましょう。

手段と目的を混合させない

Twitterを運用しているときに
手段と目的を混合させないよう注意してください。

目的を持ってTwitterを運用していたのにもかかわらず、
いつの間にか「Twitterを伸ばすこと」が
目的になってしまっている失敗ケースが多いです。

そうなってしまうと、目的に沿っていない運用方法をしてしまったり、
いつまでも目的達成にたどり着かなかったりします。

たとえば、会社の認知度を上げて人材を確保したいのに、
相互フォローアカウントでフォロワーを伸ばしても
まったくもって意味がないですよね。

そのようにならないためにも、手段と目的は言語化しておき、
紙などに書いておくようにしましょう。

数値の分析・改善を怠らない

数値の分析・改善は、
絶対に怠ってはいけません。

僕がTwitterを本気で運用している期間中は、
毎日Twitterアナリティクスを確認して、
数値をスプレッドシートに記入していました。

そして、数値が上がった日や下がった日には、
その原因を徹底的に考えて、
Twitter運用方法を常に最適化していくのです。

そうすると、自然と伸びるTwitter運用ができるようになります。

1日でも怠るとやる気がなくなってしまうので、
毎朝仕事前の日課にするといいですよ!

 

Twitterマーケティングで年商1億を達成した秘密

ここまでお読み頂きありがとうございます。

 

「Twitter Marketing Club」の中の人です。

 

 

私はTwitterを活用し、

数年で年商1億まで伸ばすことができました。

 

 

自身のTwitter歴は10年を超え、

大手企業のTwitterを運用代行したり

コンサルした経験もあります。

 

 

もともとは自死を考えるほどの

絶望的人生でしたが、

 

Twitterのお陰で

幸福な経済自由人へと

生まれ変わりました。

 

 

「フォロワーを爆速で集めて

インフルエンサーになれ」

 

みたいなことは言いません。

 

 

少ないフォロワー数でも

収益化する方法があるのです。

 

 

このTwitterマーケティングに関する

秘密の戦略や思考を、

「1つの本」にまとめました。

 

今は無料公開中なので、

ぜひ一度読んでみてください。

 

読んだ上で気に入らなかったら

すぐ削除やブロックをしてもらってOK。

 

Twitterは使い方次第で、

あなたの人生をガラリと塗り替えます。

 

→Twitterマーケティング界に激震を与えた伝説の書籍を読んでみる

 

メアドを入力すると受け取れます。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次